弊社は、株式会社日本ラスパート社の公認ライセンシーです。

ラフレ(LAFRE)
特徴
01.環境対応型 六価クロム・三価クロムをはじめ、鉛・カドミウム・水銀などRoHS指令6物質は一切使用しておりません。 |
02.超薄膜・高耐食性 コーティング膜厚5ミクロンで塩水噴霧試験2000時間をクリアします。 |
03.低温処理 処理温度が200℃なので製品の物性に影響を与えません。 |
04.無水素脆性 酸洗いや電解工程が無いため、水素脆性の心配がありません。 |
05.塗膜物性 高い塗膜硬度および優れた密着性によりボルトの締め付けやビスのねじ込み時の塗膜の損傷・損失を抑制します。 |
06.上塗り密着性 上塗り密着性に優れているため、カラーリングや電着塗装のベースコートとしても使用可能です。 |
皮膜性能
ディスゴ(DISGO)
特徴
01.高耐食性 塩水噴霧試験 2000時間 |
02.無水素脆性処理 高炭素鋼材に最適 通常のめっき工程にある酸洗いや電解工程が一切無く水素脆性の心配は有りません。 |
03.環境対応型 六価クロム・三価クロムをはじめ、鉛・カドミウム・水銀などRoHS指令6物質は一切使用しておりません。 |
04.電食を軽減 アルミ鋼材や高耐食めっき鋼材などに対して電食を(異種金属接触腐食を)大幅に軽減します。 |
05.低温処理(低温型) 処理温度が200℃で有り物性にも影響を与えません。バネ鋼材やねじなどにも良好です。 |
06.摩擦係数のコントロールが可能 摩擦係数を低く設定できる邸摩擦型も有ります。低・標準・高の3タイプがあります。 |
皮膜性能
ラスパート(RUSPERT)
01.摩擦係数のコントロールが可能 | 摩擦係数を低く設定できる邸摩擦型も有ります。低・標準・高の3タイプがあります。 |
---|
02.高耐食 | 従来のクロメート処理を黒むフリー特殊化成皮膜に変更。 トップコートと強固に密着する事により、クロメート処理同等の性能を維持しました。 |
---|
03.異種金属接触腐食を軽減 | 異種金属接触腐食を低減します。 |
---|
04.耐薬品性 | 強靭な有機系トップコートが、耐薬品性を高めます。 |
---|
05.低温処理温度 | 処理温度が200℃以下なので製品の物性にも影響を与えません。 |
---|
皮膜性能
ドラール(DRALL)
ジングリッチ塗料
・常温乾燥型
・1回塗り
お問い合わせ
TEL.048-934-5500
【受付時間】8:30~17:30